誰でも出来る!節約マイカーメンテナンス
〜愛車がもっと好きになる〜

◆Last up date 2004.11.07

  【TOP】 【入門】 【メンテ】 【DIY】 【保険】 【燃費】 【リンク】 【プロフィール】 【掲示板】  

TOPメンテナンス入門メンテナンス用具

メンテナンス用具

メンテナンスを行う上で、まず手元に揃えておきたいものを集めてみました。実は本当に必要なものってタダなんです。始めから全部揃える必要はありません。メンテナンスをやるたびに少しづつ買い足していきましょう。

名称 内容 値段
(目安)
備考
車両取扱説明書 クルマにも取扱説明書があるんです。助手席のグローブボックスの奥とかに車検証と一緒に保管?してないか探してみましょう。
この取扱説明書にはボンネットの開け方から車載工具の場所、ジャッキの使い方、タイヤのローテーション方法、オイルや冷却水の量など今後必要となる情報が沢山載っています。
他のどんな本よりもあなたのクルマについて詳しく正しい情報が載っています。まずは取扱説明書を探して読んでおきましょう。
0円 僕もいまだに読んでます
車検証 クルマの製造年月日、大きさ、重さ、車検日など、いわばクルマの戸籍謄本です。
メンテナンスする上で直接関係はありませんが、保険や車検などで急に必要になるものなので無くさないようにしましょう。
0円 毎年5月に支払う
自動車税に付いている
「納税証明書」と一緒に
保管しましょう
定期点検簿 定期点検時に使用します。クルマの整備履歴ですから、点検や整備した内容を毎回記述しておきましょう 0円  
車載工具 クルマに最初から載っている工具のことです。と、言っても見たことも使ったこともない人が多いかも。取扱説明書を見てどんな工具がどこにあるかチェックしましょう。
ラウムにはスペアタイヤとパンタグラフジャッキ、レンチとタイヤカバー外しが一緒になったものが付いていました。
0円 最近は付いていない
クルマもあるようです。
軍手 無くても作業は出来ますが、手が汚れないし、擦り/切り傷を防ぎます。ホームセンターで安く買えます 100円〜 50枚入りくらい
ぼろきれ ちょっとした汚れを拭き取るときやオイルの汚れを確かめるのに使用します。 0円 古シャツとか
メガネレンチ
スパナ
ボルトやナットを回すための基本的な工具です。大体8mm〜17mmの各サイズを揃えておけばよいでしょう。
筆者は片方がメガネ、片方がスパナになっているコンビネーションレンチを使ってます。
100円/1本〜 出来れば本格的なもの
が欲しいところ
ジャッキ クルマを持ち上げる道具です。車載工具としてジャッキが付いていれば無理して買う必要はありません。ただそれほど高い金額を払わなくても手に入りますので、機会があれば買っておくことをお薦めします。 2500円〜 ホームセンタ
リジットラック
(通称ウマ)
ジャッキで持ち上げたクルマの下に入れてクルマを支える道具です。
オイル交換や冷却水交換など、クルマの下に潜る作業を行うとき、ウマは必須です。大抵2本一組で売られていると思いますので、まずは2本購入しておきましょう。
1000円〜 ホームセンタ
ドライバー(+/−) 主にクルマの内装品を取り外したりするときに使用しますが、家庭用のもので十分です。 100円〜 100円ショップ
 ビニールテープ 内装品(電装品)を取り付けたときにコードを束ねたり、防水するのに使用します。 100円〜 100円ショップ
導通テスター 電装品(カーナビなど)を自分で取り付けるとなるときに、電気が流れているかをチェックするのに使用します。 1000円〜 クルマ専門店など
内張り外し 車内のシートをめくったり、内装のプラスチックカバーを外したりするのに使います。 800円〜 クルマ専門店など

TOPメンテナンス入門メンテナンス用具

  【TOP】 【入門】 【メンテ】 【DIY】 【保険】 【燃費】 【リンク】 【プロフィール】 【掲示板】  
 

このページにある全ての文章、画像等の無断使用を固く禁じます。

 
 

当ページはリンクフリーです。

Copyright(C)2004 BOSOcchi Allrights Reserved
since 2004.6.11

 
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送